年間行事
令和7年度淡墨桜 お花見
2025-04-04
NEW
福祉バスを使って 岐阜県本巣市にある
根尾 淡墨桜へお花見に行ってきました
.
.
.
行きには道の駅 #織部の里もとす に寄り
お土産を買ったりと小休憩タイム♪
道中 美しい桜や樽見鉄道の電車も見れました
.
.
.
1ヶ月以上前に予定を立てているのと
寒の戻りもあり満開とはいかなかったですが
三分咲きをみることができました
樹齢1500年以上の淡墨桜
その貫禄たるや凄い!
.
.
.
道中たくさんの桜の花にも感動✨️
各務原市内では満開の桜のトンネルをくぐり...
少しゆっくりめのお昼ご飯は
みんな大好き老舗和食処 #琴川 さんへ
桜鯛釜めし御膳を堪能
おいしいのはもちろんのこと
細やかな気遣い、あたたかい接客が身に沁みます
ありがとうございます
.
.
.
4/8(火)が淡墨桜満開となり
仕事後 ライトアップされている夜桜を
見に行きました
また雰囲気が変わり その息を呑む美しさに
魅了されました✨️
根尾 淡墨桜へお花見に行ってきました
.
.
.
行きには道の駅 #織部の里もとす に寄り
お土産を買ったりと小休憩タイム♪
道中 美しい桜や樽見鉄道の電車も見れました
.
.
.
1ヶ月以上前に予定を立てているのと
寒の戻りもあり満開とはいかなかったですが
三分咲きをみることができました
樹齢1500年以上の淡墨桜
その貫禄たるや凄い!
.
.
.
道中たくさんの桜の花にも感動✨️
各務原市内では満開の桜のトンネルをくぐり...
少しゆっくりめのお昼ご飯は
みんな大好き老舗和食処 #琴川 さんへ
桜鯛釜めし御膳を堪能
おいしいのはもちろんのこと
細やかな気遣い、あたたかい接客が身に沁みます
ありがとうございます
.
.
.
4/8(火)が淡墨桜満開となり
仕事後 ライトアップされている夜桜を
見に行きました
また雰囲気が変わり その息を呑む美しさに
魅了されました✨️